【今日の研鑽】天皇様即位おめでとうございます(2019-10-22)
先日の台風19号の傷痕が残る中、畳み掛けるように追撃の台風がやってきました。勢力的には温帯低気圧に変わったらしいですが、雨が大量に降るだけで良いダメージ出しそう。
目次
午前
起床は7時前。23時には寝たけど、0時付近までいろいろしてたからちゃっかり1時間ずれた感じですね。23時に布団入るのを目標にしないとダメですね
WBS(2019-10-21)
ビジネスオンデマンドで見ると、火曜日が週初めになるんですよねー。WBS以外の番組も見るようにしたほうがいいのかしら
ラグビーのプロ化?
なんだか今回のワールドカップの影響を受けてか、プロ化する動きが出始めてるみたいですね。
スポーツのプロ化には、そもそも日本の知名度が低い気もしますが、こういった動きがないと変わっていかないんでしょうかね。戦略性や個人技とか、サッカーとは違った魅力があって好きなので、日本でももっと馴染みのあるスポーツになってほしいですね。あと日本にもクリケット流行ってくれると助かる。武井壮さんも言ってたけど、競技人口の多いスポーツをもっと取り入れてほしいですね。
豪主要の新聞の抗議
ちょっとすごいなと思ったのがオーストラリアの主要な新聞が、報道の自由制限に対しての抗議として、黒塗りの新聞を発行していました。
日本で同じことやっても、はいはいって感じだけど、こういうのが効果あると思ってやってるってことは、オーストラリア紙は割と発言力があるってことなんですかね。いまいち温度感までは伝わりませんでしたが、こういう大胆な主張ができるというのはなんとも羨ましい気がしました。

トレたま:長息パイプ
トレたまの商品は、息を吹き込んで、垂直に玉を持ち上げて遊ぶ笛を健康グッズにした商品。負荷(ボールの重さ)の変化で喉や肺やお腹を鍛え分けることが可能だとか。介護施設なんかでの遊びながらできるトレーニング器具として作られている模様。番組内でもキャスターの方々が試しに吹いてたんですが、大江さんが本気すぎてちょっと笑ってしまいました。医療用なのか、値段もちょっと高いのが気になりましたね。

【企業名】
アメイズプラス(監修:介護予防トレーナー 久野 秀隆先生)
【価格】
4,378円
【発売日】
11月下旬予定
その他
- 中国で日本人が拘束されてる。菅長官「できるだけ支援」
- カナダ総選挙。候補者の両方が過半数取れないかも?
- 安倍総理が各国の要人と会談マラソン。天皇即位で各国の方々がいらっしゃるので。
- アリババすげぇ
ブログ更新
ゲームの方で週末から開催されるイベントのちょっとした注意事項などを中心にブログ作成。いろいろと運営さんが試してるのはなんとなくわかるんですが、フィードバックされてるのか不安な感じがしてます。
前回新しい試みをしていたのですが、今回変更しないっぽいのでその当たりに触れてます。
2018年版KOTYeの動画を見つけてしまった
見つけるんじゃなかった・・・。クソゲーオブザイヤーのエロゲ板の2018年版の動画がアップロードされてました。
ニコニコ動画は埋め込みが出来なかったのでリンクだけ張っておきますが、これ作業しながら見れないんですよねー。かといってご飯食べながらも見たくないし・・・
ハクスラ少女
作業開始は11時から。12時過ぎてきりの良いところでからあげを揚げきって、昼食の用意に流れ込みたい。まずは作業項目をリストとにして、どんどんやっていきましょう。
- Gemの秘伝書のドロップ
- ごくまれに敵からもGemを出す
- フロア移動時に一度暗転させる
- 属性相性に応じてダメージの色を変える
抱えすぎな気もしますが、午前中に消化したいリスト
- Gemの秘伝書のドロップ
- ごくまれに敵からもGemを出す
- フロア移動時に一度暗転させる
- 属性相性に応じてダメージの色を変える
結局終わらせるまでお昼とらずに過ごしてしまった。13:20頃まで作業。
午後
からあげ作りきって、食事開始したのが14時になりました。ご飯食べながらアズールレーン見てました。食べながら他のサイトとかツイッターとか見てたら、ちょっとした炎上案件があったので、それについての調査と記事作成をしていたため、作業復帰したのは17時になってしまいました。まぁPVはそれなりに確保出来たのでよしとしましょう。
ハクスラ少女
午後はSE関係のみの作業だったのですが、思ったように作業出来ませんでした
一応一通りならすSEを用意して、とりあえずは当て込む作業かなという感じ。アクションベースでも追加できるようにしたので、明日の午前中に入れて、午後から予備作業に入りたいと思います。
すでに空腹度が減る処理がないとかアイコンの画像が欲しいとか、色々ありますけどね。
PVがおかしいことになってました
実は午後に作った記事を公開した直後から、今までにないような閲覧数になってしまい、モニターしてると結構時間とってしまったというか集中出来てませんでした。
自分のやってるゲームの人気の動画配信者さんが、ちょっと残念なことを言われて、落ち込んでたんですが、他の人にも風評被害が出そうだったので釈明の動画をアップしました。これも有名税みたいなものなのかなぁと思ってましたが、伝えたいって言ってこともあったので、それらをまとめたところ、めっちゃ人が入ってきてました。
明日GoogleAnalytics見れば分かりますが、ツイッター経由で見に来たのか、検索結果で入ったのかで大分変わりますね。正規の流入なら、Googleからのサイト評価もプラスに働くんでしょうか?ここ数日のINがぐんぐん伸びすぎててそもそもおかしかったんですが、今日は特に異常でした。
こういう流入が定期的にできるようになれば良いんですけどねぇ
とりあえず明日の結果を見て、なにか思いつくことがあればそこから考えよう。一つ思ったのは、SNSでの拡散力とかあるアカウントにもう少し成長させる必要があるかなーとか思いました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません