オフ日なのでは?【今日の研鑽2019-10-28】
予定通り日曜日にアプリの申請にたどり着いたので、今日は特に予定入れてないのでオフの日にできそう。最近Railsの勉強も出来てなかったし、何をしようか悩みます。
目次
外でプレーしてたら直したくなってしまった
ちょっと銀行に用事があって、ハクスラ少女を外でプレーしてたら、アイテムとかが全然足りなくて序盤くっそつまらないことに気づいてしまいました。まだレビュー始まってなかったので、いったんアプリ戻して、修正し直すことに
UnityAdsの報酬変更
変更しておいたつもりが、動画見てGemが1つはさすがにないわー。ということで数字を変更しました。動画1回の視聴で30個取れるようにしました。
あと、獲得した告知がまったくされてなかったので、ダイアログに表示させる処理も追加。(TestModeのままになっていたのも一緒に戻しました)
ドロップアイテムの追加
強化素材の入手があまりにも大変だったので、敵からドロップさせるアイテムを増やしました。育成に一番ひっかかるのはGemが一番たいへんという設計にしておきたい。
素材が手に入らないもう一つの原因として、ショップでの販売価格も高かったので、かなり安く設定し直しました。
とりあえず序盤の育成はこれでなんとかなると思うので、一旦これで進めたいと思います。
来月の予定
せっかくなので11月から何をするかなんかを今のうちに考えたいと思います。まずはアイデアベースでやりたいことと、その簡単な補足をだーっと描き下ろします。
ハクスラ少女エンディング
そういえば、エンディング作ってないのでこれまずいですね・・・。リリースして、はじめに誰かが到達する前に追加しないとまずいっすね。
エンディングシーンを追加して、最後のボスを倒したところで遷移するって感じにしますかね。
ハクスラ少女2
これはもともと構想にありました。というか作ってる最中に入れたかったこととかを盛り込んで作りたいですね。変化的にはハクスラっぽさが弱くなる気がします。やっぱRPGっぽい感じにしたいんすね・・・
バフ・デバフアイテム
ボス突破時などに使えるバフデバフのアイテム。1フロア限定で有効なものとか1回攻撃受けるまでとか。いろいろバリエーションが欲しいですね。
コマンド式バトル
1フロアの重さをメインにしたい。ターン制のボス戦っぽいものを用意して途中までのフロアはレベリングに使うって感じにしたいです。
現在のハクスラ+コマンド式のRPGって感じですかね。ボス戦はテクニックでも攻略できるようにしておいて、足りない場合はハクスラで鍛えて下さい。
ツインフロア制
キャラを2人にして、同時に進行させたい。横スクロール部分を縦に2つ並べて、両方の育成が重要になる感じ。
ハクスラを忙しくするのが良いかどうかは別ですけどね。ニーズをちょっと変えてくことにはなると思います。
ただ、キャラはしこたま控えてるので、どんどん出したい
パーティー制
キャラクターを切り替えたりして戦闘中のキャラの育成が必要なゲームにしたいところ。現在の要素にキャラ交代処理を入れるだけでバリエーションが出せそうなので汎用性が高そう
できればキャラごとに個性をもたせて、得意な敵とかの相手をしたり、編成が重要なゲームにしたい。
フロア特性
ぬかるみ床・敵が見えない、炎系のダメージアップ、毒、とかいろんな症状が起こるフロアを攻略する。敵以外にもフロアの特性を読みながら攻略する必要がある。
空腹になりやすい部屋とかもいいですね。今回のゲームよりビジュアルがころころ変わるので、見た感じは楽しくなりそう。
ボイスロイド実況動画作成
ゲームの動画は普通に上げてても再生数は上がりそうにないので、ボイスロイドを使って動画作成でもしてみようかなと思います。
候補としては東北イタコを使ってみようかと思います。
ゲームはとりあえずSteamの何かを取り上げて見ようかと思います。
ライブラリをざっと見直しましたが、やってないゲームが多いですね。自分の消化+ついでに録画+ついでに動画化って感じでやってみますかな

Momodoraとかはもうありふれてるけど、練習としてはもってこいかな
Ruby on Railsの勉強
最近さぼってました。次のアプリでサーバー使ったアプリにしてみたいので、Unityと連携させる感じで試したいので、そのあたり意識して勉強続けたいと思います。
ブログネタにもしたいですしね。ただ需要はなさそう。まだUnityの方が反応ある気がしますね。
リモートでの仕事?
Reworkerに登録してなんもしてないので、ちょっと見直したりいろいろしたいかも。
久しぶりにちょっと見たら、チェコに移住できる人の募集とかありました。面白そうw
ブログ固定ページの作成
このブログだけではないですが、固定ページを作ってないので、いくつかシリーズになってるやつで作るべきページが出来てきました。
自分のブログごとのサイトマップを確認する意味も兼ねて、固定ページ候補のリストアップと必要なものの作成を取り掛かろうかと思います。
2chまとめサイト
ブログ書いてて思ったのが、ネタを集めるついでに2chのまとめとか作れば一石二鳥なのでは?と思いました。しかも見る人は見るだろうし、普通にブログするよりもPVとか稼げそうな気がする。
扱ってるゲームの2chまとめは3つぐらいありました。もっと乱立してるものかと思いましたが、予想よりは少ないなぁという印象。
簡単にできるかどうかとか、ちょっと調べてみたいと思います
反省
1日終わってみて、明らかに油断してた気がします。今日は早めに寝て、明日から気合入れ直さないとかな。それか月末までガッツリ休むべきか。休み方も中途半端でなんとなく手つかず状態になってるので、早めに次の施策とかに取り組みたい。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません