今週全然ゲーム開発出来てない【今日の研鑽2019-11-21】
ニュースはブログ書く書かないに関わらず見る習慣にしないとダメですね。久しぶりに見たけど、台湾すっぼいやばいじゃないか。ブログの方は順調だけど、いい記事になるかちょっとだけ不安。まだ記事数が少ないので検索にもひっかからないけど、そのあたりは我慢期間ですね。
WBS(2019-11-20)
久しぶりに視聴した気がする。今週は見るのサボってましたな
香港デモ
現在香港ではデモに参加して拘束された学生が「行方不明」になっているそうです。籠城している大学での食糧も底をつきはじめ、警官隊に周りを囲まれているらしく、簡単に逃げ出せないようになっています。
「行方不明」にさせないために、逮捕された人の動画をSNSにアップして、証拠を残している風景です。隣の国でこんな状態なのがほんと信じられません。

途中過去に警察に拘束された人のインタビューもあったんですが、普通に暴力で尋問されていたみたいです。やっぱ警察って・・・
そしてここ最近の動きを受けてか、アメリカではデモ隊を後押しする法案が可決される動き。香港人権・民主主義法案。具体的にどのようなことをするのかはわかりませんでしたが、外部からの監視になるんでしょうか。

中国的にはかなり嫌がっているみたいですが、「可決された場合は、何らかの対抗措置をとって反対する」とのことです。
おにぎりの売れ行きが好調
増税後、コンビニ業界は売上が若干上がったそうです。ぼーっと見てたんですが、18%かと思ったら1.8%って。かなりクソみたいなグラフですが一応上がってはいるとのこと。牽引した商品は、おにぎりだそうです。

ミニストップでは7月からおにぎりの種類を半分に絞ったかわりに1つ100円に統一したそうです。そのおかげがあったのか、既存店の10月の売上は6%アップと、調査された中では一番でした。
おにぎりの値下げが原因?とほんとかどうかよくわかりませんが生産ラインとかを減らして効率的に商品を作ってあまり変わらない売上かちょっと良いぐらいになっているなら利益的にはもっと上がってそうですね。売上高だけ見ても意味ないってそれ一番言われてるから。
あとお米の購入金額が下がってるけど、おにぎりの購入金額が増えてるグラフが出てましたが、こういうグラフも勘違いさせる気が多すぎてダメですね。まずその他に何が含まれてるのかもわからないですし、縦軸のスケールが全く違うのに、反転したかのような見せ方。誤解させたいという意図がびしびし伝わってきます。外食が増えたのか、お弁当などの購入が増えたのか、もっとちゃんと調べてほしい。

日産苦戦
ゴーン氏が逮捕されてから1年ぐらい経ったそうなのですが、日産は低迷を続けています。アメリカでは100ドル以上値下げをしても売れないとかなんとか。販売戦略なのか、経営方針なのか、やはり力のある人が抜けると崩れるもんですね。立て直しが1年じゃ出来なかったということだとは思うのですが、どこまで予想してたのかなど気になりますね。

100ドル以上値下げしても売れなくて、新車は売れるほど赤字になると嘆いていた販売店のオーナーさんがなかなかおもしろいことを言っていました。トヨタは100年先を考えているが、日産は1ヶ月先を考えているようだ。>私達は1年先はおろか、3ヶ月先の計画すらわからないと言っていました。がんばれよ日産

OPIC:アジア地域へのインフラ投資増大
現在中国が幅を効かせているアジア地域への投資。借り入れがしやすい代わりに中国に対して大きな負債を負っている国が沢山いる状態になっています。対GDP比25%を超えるほどの依存をしている国もあるそうです。

こうした状況を良くないと考えているアメリカが、OPICへの投資額を増やすことを決めたそうです。中国との差別化としては、インフラなどの質や現地の人の雇用などを増やす方向で伸ばすそうです。
一度依存すると中国の言いなりになるしかないのほんと怖すぎる。
ゲームブログ
手早く終わらせたかったけど今日も思ったより苦戦してしまったなぁ。あと、自分の気が抜ける時間帯がなんとなく分かってきたので、休憩時間とかもう少し計画的に取りたいですね
ブログ更新
今日の内容は、序盤にオススメするパーティー編成をまとめてみました。ポジティブに遊べてるうちは本当に楽しいゲームだと思う。キャラやセーブデータのロストさえなければ文句無しで進められるゲームだと思うけど、ほんとこの要素必要だったんかなぁ。
シナリオもちゃんとしてあるし、ベリーハードモードとかで勝手にデータロストする機能入れればよかったのになーと思わざるを得ない。
ゲーム内での依頼の数がそこまで多くはないので、個別に作ってみる予定。
せっかくなのでセリフでキャラに勝手に話させながらコンテンツを作ろう。
ゲーム時間
少しだけプレー。ある程度余裕がほしいので、行くべき場所の出現敵レベル+2ぐらいがパーティー平均レベルになるまではちびちび巡回してレベリングするようにしてます。
キャラロストとか気軽にやってられませんのでね。
ブログあてにメッセージが来てました
ふとメールが来てたのでなんだろうと思ったら、ブログ宛にメッセージが届いていました。以前の攻略記事のアビリティに関しての質問みたいなものが。自分のメッセージ設定とか気にしてませんでしたが、許可制だったんですね。レアなアビリティの挙動に関してで、言われて気づくような内容でした。
ちゃんと遊んでたのでたぶん合ってるんじゃない?という感じの返答が出来たのでよかったかなと。まぁよっぽどひどい書き込みじゃない限りは基本許可すると思いますけど、嬉しいものですね
アプリ開発は?
やばいね、今週全然出来てないです。
土日のどっちかにちょっと作戦練らないとダメかも・・・
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません