演出が多い日はなんか頑張った気になれる【今日の研鑽2020-02-04】
回廊少女
ボリュームアップについて
ボリュームアップがメインの週ですが、ステージをランダム生成にしようとおもうため、一旦ステージの作成は後回しにします。アイテムやカードの名前が仮のママなので、その辺りの整理を行いたいと思います。
カードの名前を埋める
こういうところをほったらかしにしがちなので、早めに対処したい。頭さえてる午前中にガンガン埋めていきます。結構時間かかるんですよね、この手の作業は。
あれこれしながらというのはありましたが、埋めるだけで3時間弱ぐらいかかってしまいました。
修正関係を優先。ステージ自動生成は頭の中で
カードの名前出すだけで疲弊してしまいましたが午後からの作業。ステージの自動生成でもしようかと思ったんですが、これまで表示関係で修正したい部分とか多く残っていたので、それらの対応を先にすることにしたいかと思います。やられモーションとかそのあたりも含めて。ステージの自動生成は頭の中で設計でもしておいてください。
- バトル中のアイコン。不要になったタイミングで消去
- プレイヤー側のカードもバトルターン経過で削除
- >割り込み:パーティーメンバーのユニットデータ不具合修正
- 敵キャラの登場時にHPを反映させる
- ダメージモーション:味方
- やられモーション:味方
- ダメージモーション:敵
- やられモーション:敵
最低限これだけは今日中に対処したい
15:36ごろには完了。なんか思ったより進捗良かった気がする。アニメーションとか大分使いこなせるようになったからかなぁ
敵のカード消費処理
エージングで放っておいたら一つ止まっているものが。バトル中に大分不自然に止まっていたんですが、かろうじて敵のデッキだけを確認することが出来ました。するとどうやら全部のカードがプレイ中のカードになっていました。どうやら使った後に捨てる処理が入ってないためリロード出来ずにいたみたいですね。
ということで修正!ターン終了時にプレイ状態のカードを捨てたことにすればいいかなと思い、ターン終了のアクションを作ったんですが、結構好き勝手に終了処理に飛び込んでいたので、それらの集約作業も行いました。なんか危なっかしいなぁと思いつつ、ひとまずバトル終了時には必ず通る箇所を作成。
バトル中の画面追加
一段落したので、どうすっかなと思っていたところですが、バトル中にデッキ確認とステータス確認がまだ出来ない状態だったのでそれらの追加。やれないとやっぱ困るので早めに追加。
- ステータス表示
- デッキ表示
時間かかるかと思ったら、すっごい簡単に終わってしまった。ステータス表示はリンク先を少し変える必要があったけど、デッキ表示はアクションそのまま使って終わりました。
今日の作業はこのあたりにして、あとはビルドして実機テストでもやっちゃいましょう。
今日食べたもの
メモを取り始めましたが、ブログに書くと何食べたかをズラッと見直すのが面倒ですね。どこか管理しやすいものを別途用意したほうが良さそう。
時間帯 | 食べたもの |
午前 | 牛乳1杯 井村屋どらやき あたりめ少々 |
お昼 | 肉うどん ブレンディスティック:エスプレッソ |
夜 | ごはん 味噌汁 |
昨日ごはん少なめにしたせいか、反動でお昼頃めちゃくちゃお腹空いてしまいました。冷凍の肉うどんを食べて応急処置。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません