寝る時間がなかなか早くならない【今日の研鑽2020-04-10】
悪い循環に入ってる気がする。遅くまで作業して、寝るのが遅くなる→起きるのが遅くなる→起きるのが遅いから眠くならない→配信とか見ながら作業して寝るのが遅くなる。わかりやすいループっすねぇ。作業できてるのがせめてもの救い?
作業予定
そういえば今週からは火・木が他の作業になるので予定ずらさないとダメかもなぁ
日付 | 作業内容 |
04-06 | ブログ記事追加 ステージデータ追加 ステージサムネ +Vyond作業 |
04-07 | 午前:水の買い出し 月曜の作業をこなす ゲーム画面からキャンプへ戻る 新エリアクリア処理 実機でのテスト |
04-08 | TouhouHackSlashローカライズ TouhouHackSlash審査再提出 アトラス画像がおかしいので調べる 巻物ページが分かりづらい |
04-09 | 敵の数をザコ3ボス1 敵をデータ通りに表示 ガチャで武器獲得(1・10) ガチャでお宝獲得(1・10) +TouhouHackSlash申請 |
04-10 | 予備日 |
TouhouHackSlash
スクリーンショットを修正して申請出し直したやつですが、朝には通過してました。これで海外ニキに遊んでもらえるようになったはず。しかしクラフトが伝わりにくいと思うけど大丈夫かなぁ。
インストール数とか見るのにitunesconnectのデータを参考にしたいので、月末ぐらいまではデータ収拾でほったらかしにしないとだめかな。海外向けにローカライズしたのは今回がはじめてなので、数字出るのが楽しみ。
トレジャー少女
木曜日の作業ゼロなんでね!今日やらなきゃいけないんだけど、正直なところ金曜日来るのが早すぎる。
ザコとボスを表示
登場する敵の数は固定にする予定なので事前に用意したものにデータを上書きする方法で作成はしません!
・・・って思ってたんですけど、敵の倒れたあとの挙動がプレファブの中で不要なものをガンガン消してたのでそこを作り直すほうがコスト高かったので、結局生成し直すことにしました。まぁ作り直すほうがあとあとは便利なはず?な気がするしいいか。
気になるのはHPバーの位置。ipadで見た時になんかいい感じの場所に表示されてなかったのでちょっと校正処理が必要かも。
データ関係をいれたあとは、画像も変更されるように追加対応。途中画像は変わるけど当たり判定の領域が対応されてなかったので、BoxCollidorをくっつけるタイミングを変更。
ガチャで武器/おたから獲得(1・10)
ようやくガチャに着手。ガチャ演出を使い回せるようにしました。ささやかながら星が飛び出る演出も追加。1個だけと複数で表示が変わるようにしてます。
まずはショップの武器ページの3種類(無料・単発・10連)にイベントを引っ掛けました。データもつかするようにしてあるので、使用後は武器欄に追加されたのも確認。ただ、所持上限とかないけどどっかで対応必要っすねぇ。

武器のガチャを作ったあと、流用してお宝のページ部分を追加。あとは巻物を使った武器作成を忘れていたのでそちらも合わせて作成。
これで一通りのガチャ部分は出来たかなー。他のページにいつつ、ガチャを引くための処理とかも欲しいところだけど、とりあえずは後回しかな。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません