Unity初心者講座:Cubeの操作をする
前回は、カメラの移動や回転、ズームイン・ズームアウトを覚えました。では、今度は被写体である箱(Cube)の操作を行ってみましょう。
オブジェクトの操作オブジェクトの基本操作は、移動・拡大縮小・回転の3つになります。移動につ ...
Unity初心者講座:シーンウィンドウの視点操作をマスター!
前回まででゲームを動かしたり、その中での編集でいろいろな表示を確認する方法を学びました。ここではシーンビューの使い方をさらに覚えていきたいと思います。
シーンウィンドウのオペレーションを学ぶ視点のズームイン・ズームアウトシ ...
Unity初心者講座:Unityの画面構成を知ろう
前回はUnityのインストールを行って、プロジェクトを立ち上げて見ました。
今回はそのプロジェクトを使って、Unityの各画面がどんな役割を持っているか知りましょう。
慣れてくると自然に覚えてくるものではありますが ...
Unity初心者向け:UnityインストールにUnityHubを使う
初心者講座として、まずツールのインストールが必要になります。
実は、調べ直して私も最近知ったのですが、最近ではUnityHubというツールを使ってUnityのインストールを行う方法があります。
これ、始めたての人に ...
Unity初心者必見!スマホアプリ特有のUI作成で注意すべきポイント
前回、基本的な状態遷移を作りました。PlayMaker特有な感じで話が進行してましたが、普通のプログラムでも考え方自体は同じですよ。
今回は、各状態ごとのUIを作っていきたいと思います。
前回のプリコネの状態遷移を ...
あのゲームの作り方。プリコネ編スタート
PlayMakerの使い方は、公式サイトや有志が翻訳したサイトがあります。
しかし、実際の開発ではどういった場面で使えばいいのかなど、かなり悩む場面が多いです。
なので今回は、実際に自分が使ってみて、どのように作っ ...
PlayMakerって便利なの?使ってみた感想
以前の記事で、UnityとPlayMakerのことをおススメしました
UnityとPlayMakerについての記事はこちら
では、実際にPlayMakerを使った開発における、メリットとデメリットのお話をしたい ...
PlayMakerを使ったUnityゲーム開発
自分は小さい頃からゲームが好きで、ノートにすごろくを書いたりして遊んだりしていました。
当時はパソコンなんかが復旧しておらず、手作りで遊ぶのがメインでした。
ゲームって遊ぶのも楽しいんですが、自分で作ったものを楽し ...